福山市光南町の歯医者、歯科医院

〒720-0814 広島県福山市光南町 3-2-8
JR福山駅より車で約5分

診療時間
9:00~13:00 ×
14:30~18:30 ×

※最終受付時間:17:45(土曜日17:15)

休診日:日曜・祝日・臨時休診日(水曜日)

お電話でのご予約・お問合せはこちら

084-959-3391

当院内書面掲示事項

書面掲示事項

  • 1
医院の管理者
大日方 祐介
標榜科
歯科 小児歯科 矯正歯科
診療日
月~土 ※臨時休診日(水)を除く
診療時間
9:00~13:00 14:30~18:30
  • 2
    当院は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
  • 3
    個人情報保護法の順守:問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型等の個人情報は診療目的以外には使用致しません。
  • 4
    明細書発行体制(レセプト電子請求を行っている医療機関):明細書を無料で発行しています。なお必要のない場合には申し出て下さい。
  • 5
    歯科疾患管理料:患者さんと協力して口腔内の病気の継続的管理に努めます。また診療情報の文書提供に努めます。
  • 6
    新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い:新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6か月以上を経過していなければ出来ません。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。

施設基準等の届出

  • 1
    歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤しています。

  • 2
    医療DX推進体制整備加算

オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。

  • 3
    歯科外来診療安全対策加算1

医療安全対策に係る十分な体制を整備しています。
AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット等の設備を設置しています。
緊急時の連携医療機関:福山市民病院

  • 4
    歯科外来診療感染対策加算1

歯科外来診療における院内感染防止対策に係る十分な体制を整備しています。

  • 5
    歯科口腔リハビリテーション2

顎関節症の患者さんに、顎関節用装置を製作し、指導や訓練を行っています。 

  • 6
    CAD/CAM冠

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠を用いて治療を行っています。

  • 7
    クラウン・ブリッジの維持管理

装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:30
※最終受付時間 17:45
休診日:日曜・祝日・臨時休診日(水曜日)

084-959-3391

〒720-0814
広島県福山市光南町 3-2-8
JR福山駅より車で約5分

おびなたデンタルオフィスでは一緒に働いてくださる仲間を募集中です!